みなさんこんにちは、今日は2度目のブログ更新!!やれるときにやっとかないとね!
そんな訳でぜひ!!
今回は、いつもお世話になっているお客様のお車、アストラワゴン、経年で出来た小キズのリペアです。
オーディオやエアコン操作スイッチをマスキングするより外して作業した方が断然良いのでパネルのみ外して施工することに、早速取り外します、外し始めてすぐに結構めんどい~!少し手こずりましたが何とか外れました。
施工前
これもラバー塗装です、外してみると結構傷みが有ります。
これは、苦労の跡、いつも人がつくった物、人が取り付けたもの外せないわけ無いと思い作業しますが結局苦労します(笑 日々勉強ですね~
そして、塗装を剥離後、傷をリペアしたら、塗装して、乾燥後、再び取付
施工後
エアコン噴出しに変な物がついていますが、お客様から預けたついでにエアコンのガス入れもお願いされていたので、当社では、冷えの確認の為温度計を取り付けて確認しています。
パネル脱着の時に配線外してますので、1997年になってますこのお車の製造年ですね、オーナー様に可愛がられて幸せなお車です。
外気温が30度、噴出し温度が12度位、この後10度をきる位まで下がりましたので作業終了です。
いつもご依頼いただきありがとうございます。