こんにちは、当店ブログをご覧くださりありがとうございます。
日々の施工をアップしておりますので是非ご覧下さい。
今回の施工ネタは、販売店様からのご依頼です。経年?で色剥がれを起こしてしまったスイッチパネルとステアリングのリペアです。
この症状は、輸入車などによく見られますが、国産車であっても新車時の塗装が経年でベタツキなどから剥がれ始めることもある様です。
施工前
運転席側は特に酷く、ニャンコの爪とぎ?と思わせるほど引っかき傷のような状態です。車両取付状態での施工を考えておりましたが、方向転換してパネル脱着しての作業に切り替えました。
助手席側のパネルが外れた所です、つめが数箇所有りますので破損しないように慎重に取り外していきます、マスキングテープで回りを養生してあげるとキズなどからもパーツを保護できます、上面のパネルのみはずれましたのでこの後の作業がとてもしやすくなりました。続いて運転席側も同じように取り外します。
専用の材料で、表面の塗料を剥離していきます
ほぼ下地が出た所で終了ここからカラーリングの作業にすすみます。
施工後
ステアリングスイッチ廻りも同じように施工
最初の状態から、見違えました♪
担当者様に確認いただき無事納車させていただきました。ご依頼ありがとうございます、また是非お願いいたします。
キズ、擦れなども綺麗に直ると気持ちの良いものですね。
ご覧頂きありがとうございました。