みなさんお元気ですか?日曜日私の住む場所では、今年とうとう雪が降りました!同じ仙台市内でも降らなかった所が多い様で、自宅付近は山沿いなので降ったみたいです、幸い積もる事は無かったのですが、いよいよ冬到来ですね!寒いの苦手だぁ~と嘆かずたっぷり服を着込んでがんばりま~す!!
さて今回は、お車のインテリアリペア、その中でも依頼の多いステアリング・ダッシュボード+シフトノブの擦れ、劣化を修理しましたのでご覧下さい。
施工前
結構ハンドル・シフトノブの擦れが進んでいるようですレザー部分の表面がとても傷んでいますね、このまま傷みがすすむと最悪剥がれを起こしもっと酷い事に!
それでは、修理を始めます、まず表面に付いた汚れの除去から、ステアリングやシフトノブは、運転の際に人の手が触れる箇所ですので汗や脂がたっぷり染みこんでいますので特に入念にクリーニングをしていきます。
クリーニングが終わったら、コーティング作業にすすみますが、その前に塗料がよけいな所に付着しないように十分にマスキングをします、お車にあったカラーリングをし完成したところで、最後の仕上げにはいります。
施工後
人の手が触れる部分はとくにレザーなどの内装はものすごくよい物です、ただし一番目に付き気になるものです、毎日乗るお車なら尚のこと、ご興味があれば是非当店にお問い合わせ下さい。
今回ステアリングは、裏側まで擦れが激しかった為取り外していただきました、担当者様に確認いただき施工終了です、ご依頼ありがとうございました。