こんにちは、今日の仙台市は朝から雨ふりです。
今回は、以前 天井の張替えを行ったユーザー様より、ボディーコートとアンダーコートの、ご相談をいただきましたのでご紹介したいと思います。
こうやってリピートのお客様から、お仕事以来を請けるのは、とてもありがたいことです。その分ミスなど無いように細心の注意をはらい作業を勧めて行かなくてはなりませんね。
それでは、早速アンダーコートから、今回はノックスドールで施工いたしました。
下処理前
各タイヤハウス毎に、カバーがしてありますので、取り外しフェンダーアーチをマスキングし専用の材料を用いてコートしていきます。
施工後
施工前
施工後
ブレーキダストで汚れてしまったキャリパーも清掃します。
各ドア水抜き穴から防錆剤を注入します
写真の順番が前後しましたがボディーも養生してます。
施工後
写真にはございませんが、フロア下もエンジンミッション等機関を除き全て適切な材料を、用いて施工してあります、今回は、場所用途に合わせ5種類の材料で施工しました、これから冬に向けて塩害等からのバリアに威力を発揮してくれる事でしょう。
続きまして、ボディーコーティングです
写真上
比較的状態は、良い様でしたが、全体が雨染みなどにより艶も損なわれていましたので、各工程に分け磨きから始めて行きます。
ボディー面積は、広いですが、非常に細かいパーツが多くポリッシャーでの作業が制限されます、
全体の艶があがりました
お客様のご依頼で、ドアハンドル等の色がひけてしまったパーツには、専用のコーティングを行いました
施工前
施工後
今回お時間を少々いただきましたが、ボディーの輝きがぐっと増しました!!
I様 次回メンテナンス等も宜しくお願いします、この度はありがとうございました。
ご覧頂きありがとうございます、写真も多少多くなり見ずらい部分もあり失礼しました。