みなさんこんにちは、あっという間に9月になりました、今日は仙台市も昨日までとは違い、幾分気温も高い予想ですね、あいかわらず雲がはりだし晴天とはいきませんが、少し蒸し々した感じでしょうか?

今日ご紹介するのは、少し前の施工ですが、当店HPをご覧になった方からのお問い合わせで、BMWのインテリアリペアです、こちらの車両は内装のカバー類に比較的多くの箇所へ、ラバー塗装が施されており、経年劣化と乗車を繰り返す事により擦れが発生し剥がれと擦りキズが目立ち始めるようです。

今回は、お客様との事前の打ち合わせで、オリジナルの塗装をはく離してからの再塗装での修理となりました。

施工前 ピラー部の剥がれが確認できます、シートポジションの関係でどうしても、擦れてしまう様です。

20150902-21

20150902-23

20150902-3

 

非常に塗膜が厚く剥がすのに、難儀しましたが何とかここまでは、いけました。

途中写真下

20150902-24

ここから、年数経過で付いたキズを消し作業にはいります。

20150902-25

写真上  一度軽く下塗りを入れその上から、今回一番塗装はがれが酷かった箇所は、塗膜を厚くし再度はがれを防ぐ効果を得られると思い施工しました。

塗装後写真下

20150902-26

違う素材への塗装となり、工夫と苦労はしましたが、何とか綺麗に仕上がりました。

追加

200150902-27

 

20150902-10

傷のリペア中です。

施工後

20150902-11

写真下 装着イメージです。

20150902-16

20150902-14

20150902-15

20150902-13

最後にお客様に、確認いただきOKをいただきましたので、施工終了です、今回お客様の深いこだわりのある、お車への施工となりました。写真にはございませんでしたが、電装品の取り付け、加工などご自身で全て行っており、施工中も隣で車内のパーツをさくさく外しては、加工調整しており、もう電装屋さん以上の腕前でした。わからない事が有れば質問させてもらおうと思います。このたびは、私自身も非常にスキルがアップしたと自覚できる施工となりました。

 M様 この度は、当店をご指名下さり、ありがとうございました。機会があればまた是非トータルリペアISSEYまでご依頼お待ちしております。

内装リペア シートリペア ステアリングリペアは、ぜひ当店へご依頼ください、ご覧くださりありがとうございました。