ちょっとだけご無沙汰しておりました。今月もおかげさまで忙しくさせていただいております。
今回は、ハマーH2のアンダーコートとフロントシート2脚とドアインナーパネル、センター肘掛のご依頼いただきましたのでご紹介します。お客様とは事前に打ち合わせを行いお車のご入庫となりました。
今回は写真点数も多くなりますので2本立てです、まずはアンダーコートから~
施工前
車両サイズも大きいのはしっておりましたが、タイヤの脱着にも少々こつと時間が、そして腰が~!!
下回りとくにフレームにでた錆の処理をしてほしいと、オーナー様から依頼されましたのでまず始めにブラシと工具を使い分けて作業、もう根気しかないです。
もともとアンダーコートは施工されていたので、錆で浮いてしまった箇所を重点的に削り落としていきます。
一皮剥けたフレームの状態
今回は、1工程目に赤錆の変換から行います。
この箇所が一番分かりやすいのでご覧下さい、錆の色が変化するのがわかります
徐々に黒っぽく変化していきその後、硬化したら終了!
車両のボディと下回りマスキングを済ませたら、いよいよアンダーコートです。
施工後
すみません施工後の写真データをとばしてしまったみたいです、途中で撮った、上の写真が1枚のみでした。
もちろん隅々まで塗装されておりますので、これでしばらくの間安心です。
今回はここまで、次回は、内装のリペアをご紹介したいと思います。ご覧頂きありがとうございました。