おはようございます、みなさま先週の台風による被害等は大丈夫でしたでしょうか?震災からちょうど4年半、ニュースでみる映像は、身震いするようでした、被害にあわれた方、その関係者さまの一日でも早い復興を切に思いますとともに亡くなられたかたのご冥福を祈ります。 宮城県もまだまだ河川の氾濫が酷い箇所もございますので、不用意にちかずかないように願います。私のお客様も冠水箇所に入ってしまい、ドアが開かずパワーウィンドーが使えたので、窓から脱出した方がいらっしゃいました、いざと言う時の為に、脱出用に専用のガラスを割るハンマー(カーコーナーなどでも購入できる)が必要かと思いました。
今日のご紹介するリペアは、いつもお世話になっている修理工場様からの依頼で、ポルシェのシート切れの修理を、ご紹介します。
何か金属等で、引っ掛けてしまい出来た裂けです、このままにして置くと、色々な要因で、傷口が、広がってしまうおそれがあります。早めの修理が必要がお勧めです。
まずは施工前のお写真!
約5cm位の切れです、生地の状態は非常に良く、残った生地を極力のこしたまま修理を進めることにしました、今回は残った生地を生かしたまま修理し、シボ(皺)を消さないようにリペアしました。
施工前
施工後
いかがでしょうか、シンプルながら、とてもしっかりとした存在感のあるシート!慎重に作業を心がけ施工させていただきました、最後に、ご依頼主様に確認いただき、おっ!いいね!のお言葉をいただきましたのでこれで納品完了です!!
S様いつもありがとうございます、またご依頼あればいつでもお声がけくださいね。
ご覧くださりありがとうございました。