皆さんこんにちは、仙台市もあいかわらず良いお天気が続いております。学校のそばを通るとプールに入る子供たちをみかけるようになりました、まだ水は冷たいと思いますが季節は夏なんですね!そんなこどもたちにまけないように、がんばってお仕事です。

今回は、トヨタ ハリアーのシート修理とヘッドライトコートのご紹介です、この車両10系は本当に人気車でSUVなどの言葉を世の中に広めた、代表的な車両ですね、2型目は若いユーザー様にも認められ中古市場もぐっと引き上げられたのを覚えています。この車両も年数経過からけっこうな劣化がみうけられます

施工前

20150624-30

20150624-31

20150624-29

上の3枚は運転席サイド サポート部分のひび割れ 擦れ 座面のサイドに関しては切れも発生してます。

20150624-34

20150624-32

こちらは助手席側、運転席側ほどではないですが、やはりひび、擦れが発生してます それではリペアしていきますねドライバーシート側は、ひび割れが深いところまで入り込み経年劣化でシート表面が硬化しています、丁寧にクリーニングして表面の汚れを落としていきます、長年でついたテカリ(油分)が、消えていきます。これから、ペーパーを使いサンディングです、サイドの裂けてしまった部分も専用の材料を使い補修します、穴、破れもそのままにしておくと、さらに広がり醜くなってしまいます、あまりキズ、穴、裂けが大きくなる前にリペアすることが修理後の仕上がりにも影響しますので早めにご相談ください。

20150624-26

 

20150624-28

下処理がおわりましたので、これから補修面にあわせたカラーリングをしていきます、ぱっとみ何の変哲もない黒いシートなんですが、調色に結構な時間がかかってしまいました、まだまだですね。

施工後

20150624-35

20160624-33

助手席から、次は運転席がこちら。

20150624-43

20150624-42

20150624-41

サイド切れ部分は、修理あとが残ってしまいましたが、今後の課題としてさらにクオリティを上げていけるように努力いたします。

                                                         そして、お次はヘッドライトポリッシュ コーティングです。透明ではなく、若干いろみのあるライトでした

施工前

20150624-40

IMG_75620150624-41

施工後

20150624-38

200150624-39

とてもスッキリ!!夜間走行もバッチリですね!!                                     ご覧くださり、ありがとうございました。