こんにちは、1月に入り仙台市も寒い日が多いですね、今年の冬は暖冬でスタットレスタイヤが必要無いかと思われましたが、とうとう雪が降りましたね~!いったん降りだすとスイッチが入ったように毎日雪が降り出し雪かきで腰がやばいです。
さてそんな中、今回ご紹介するのは、フォード エスコートのドライビングシートリペア、以前よりお付き合いのある業者様 S様からのご依頼で、レカロシートのサイドサポート部分劣化による、擦れと穴の修理を致しました。
施工前
背面サポート部分の劣化が激しいです、ヒビ割れから穴が空いてしまい、お客様がご自分でネットで購入したパテ?のような物で補修を試みた痕があります、(白い部分がそうです)
この状態のままですと、仕上がり時に本来の材質との質感に違和感が生じると感じ、施工の最初の段階でパテを取り除く所からはじめました。
取り除ける範囲を終え施工開始です、表面がかなり硬化が進んでおりましたので、可能な限りサンディングしていきます。
穴も埋まり、ヒビ割れ部分の補修が終了した所です。ここからスプレー作業に移ります!
施工後
深くまで入り込んでいたヒビ割れを適度に残しつつ、違和感なく仕上がりました。
S様も、思っていた以上の仕上がりだと大変満足していただけましたので、無事納品となりました。S様ありがとうございました、何かあればいつでもご相談ください!!
※今回は、シート単体でのお預かり後、修理となりました、お客様がネット等で購入したが、思っていたより 傷みが多くどうしよう?そんなシートも当店に一度ご相談ください、お見積もりは無料です!!!