みなさんこんにちは、5月より令和に元号も変り2日目、GWも始まっておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今年は長~いお休みですので、ゆっくりできますね!お仕事の方はがんばって下さいませ~!
さて当店も、お知らせからお伝えしておりますが、明日3日~6日までお休みをいただきます。ご不便お掛けしますがどうぞお願いいたします。
お電話にて折角ご連絡いただいても、対応できない場合もございますので、HPのお問い合わせから、ご連絡いただけるとたすかります。
さて連休前の、ブログ更新いたしますので、よろしければご覧ください。
今回は、ブルーバードシルフィーのダッシュボード表面にできたぶつぶつでお問い合わせをいただき、お車のお預かりして施工しました。
施工前
以前にも別のお客様よりご依頼いただいた事が有りましたが、その際はお断りした事が有りました。
今回もリペアとしては、施工対象外になりますが、パネルを交換する方法で対応しました。
もし同じ症状でお困りでしたら、相談してみてください。
部品入荷してきましたので、早速取り掛かります。
まずは、パネルの脱着から
取り外しが終わったら、新しいパーツを付けて完成~!!
施工後
助手席側、傷んだパネルがどうなっているか?興味本意でめくって見ました。
表皮も下のウレタンも完全に溶けており、スクレッパーで剥がす事が出来ます。残念ですが、もうこうなるとリペアの技術では手に負えませんね~!まぁ表面だけ整える事ができたとしても耐久性の面は、著しく低いと思います。
表皮の張替えとも考えましたが、一番の懸念材料が、助手席側パネル下にはエアバックが装備されていますので、万が一を考えると当店では、交換をお勧めすると思います。
それからもう一つ、運転席シートにタバコ穴が有りましたので、そちらも合わせてご依頼いただき施工しました。
施工前
施工後
シートに使われている生地が、スエード調の物なので、多少痕が残りますが、そこはご勘弁いただきます。
いつもご依頼頂きありがとうございました。
またのご依頼お待ちしております。
それでは引き続き楽しい休暇をお過ごし下さい。
当店ブログをごらん頂きありがとうございました。