こんにちは、あっという間に7月に突入しましたね~ 残り半年、今月も1ヶ月がんばっていきましょう!
目指せ毎日のブログ更新の精神ですが、中々やろうと思うと大変なものです(笑
今回 ご紹介するのは自動車の内装修理のなかで順位ずけすれば、かなりの割合をしめるシートの修理です。単純にシート修理と言っても色々なケースがあります、タバコによる焦げ、または穴の修理ですが、素材がレザーシート、革シートとなると、また状況が変わり、お車のオーナー様が身に着けていたアクセサリー等で付けてしまったキズや、ひどい場合ですと穴、裂け(破れ)などを起こす場合があります、当店ではその素材にあった、修理方法でリペアします、どうしても新品とまではなりませんが、逆に修理する事のメリットもございます。それはたとえば、シートのサイドサポート部分の擦れや破れといった部分を張替えによる修理をしたとします、その部分だけを見ればものすごく綺麗なんですが、シート全体を見たとき、どうしてもその部分が浮いてしまいますね、当店では同じ様な修理をした場合、もともと有る素材への施工となりますので全体的に見た風合いなどを調整することができますので、その部分への違和感は最小限でおさえることができます、もちろん過度の傷みの際は、張替えをお勧めすることもございます。
それでは、今回の修理のご紹介です。
施工前の写真がありません。
リペア途中です(笑
キズの下処理が終わりこれからスプレーする、カラーを調整していきます。
カラーリングが、大体決まったら、一度スプレーしてみます、色味は良いようですが、修理したキズがまだ目立ちます、ここから先が長いんです。
幾度かの工程を経て、この位までもってきました、時間や工程をふやせば綺麗にできる訳ではございませんので今回はここまでです。
もう少し、引いて見るとこんな感じですどうでしょうか?もっともっと仕上がりこだわり精進します、宮城県 仙台市を中心に営業してます、その他のエリアの方も是非ご相談下さい、ご覧くださりありがとうございました。