みなさんこんにちは、何だかすっかりご無沙汰しております!毎日の日課にしようと思いつつ、中々更新出来ずに、写真だけがどんどん溜まっていく毎日です、そんな中、HPを観てお問い合わせいただきました、S様の運転席座面のシートリペアのご紹介いたします。

まずは、施工前

20161103-23

写真では、少しわかりずらいですが、サイドサポート座面部分と側面のリペアを行いました。今回は、擦れによる色落ちが目立つとの事での施工となりました、まず始めにクリーニングから丁寧に行います、こちらのシートは、とてもデリケートで、あまり強いクリーナーを使うと染料がはがれ、よけいに色落ちしてしまいますので、慎重に作業をすすめてまいります、クリーニングが終わり、調色にはいります。

※ここで豆知識、革シートの、染料がとっても繊細なためクリーニングには、市販のクリーナー等を、うっかり使ってしまうと、シートの色落ちの原因となります。基本柔らかいタオルなどの空拭きか、水で絞ったタオルなどをお使いください。どうしても使いたい場合は、みずで希釈するなど工夫が必要かもしれません、もちろん自己責任でお願いしますね。

実際のシートは、写真とは違いとても色鮮やかで、オレンジ系の良い感じのシートでした、調色ご必要な箇所を、マスキング+養生していきます、その後さらに慎重にスプレー作業にはいります。

仕上がりは????すいませんここまで書いて、施工後写真が無いことに気づきました(笑

言い訳ですが、施工終了と同時に、お客様がお見えになったものですから、完全に撮り忘れました!

それなのに、下のような写真は、しっかり撮影してたりして(笑

いや~あんまりにもインテリアの配色がかっこよかったものでついつい。

20161103-25

20161103-26

ポルシェは、昔からの憧れの車だったもので、ちょっと舞い上がっていたのかもしれません?もちろリペアの方は、いつものように真剣に施工させていただきました。

そんなわけで、S様 この度は、当店ご指名ありがとうございました、もしこのブログみていただけましたら、施工後のお写真おまちしております。

いつもご覧下さりありがとうございます。