おはようございます、今日も朝の日課ブログ更新ですよ~!

今回は、ハンドルリペア最近ハンドル多くなっております、その中でもクラウン続きます、最近はステアリングヒーターなど装備され交換となるとかなり高額

になるようですので、リペアはコスパに優れていますので、検討中の方がいらっしゃいましたら是非お声がけくださいね。

さて今回お預かりした車両は営業でも使用されているので、かなり使用頻度が高め、傷み具合も過去最高かな、難易度はかなり上がります、先に言っちゃいま

すが仕上がりよりは、今後これ以上剥がれにくくするに予防の意味が優先です。

施工前

ステアリングホイルほぼ一周に痛み、施工スタートしてからも剥がれ続けましたので、写真以上に範囲は広くなっております、オーナー様ならご理解いただけ

ると思いますが、マスキングテープを張り付けるとテープと一緒に表皮が剥がれる・・・リペアしてるとその隣が剥がれ始める・・・もうどこが終着点かわか

らなくなるを繰り返しました。

施工後

もう包み隠さず見せちゃいます、予定時刻を大幅に過ぎ施工終了です。

最終チェックをお客様に、最初の状態を把握しているお客様からはご納得いただき納車となりました。

ご依頼いただき有難う御座いました。