いつもご覧下さりありがとうございます、良いお天気が続いてますね、この前の日曜は、子供の区民運動会などがあり、私も応援に行ってまいりました、あいにく土曜日は、雨が降ったりやんだりの天気でしたが、子供たちは元気に走り回ってました。雨に濡れるのを嫌がっていたのは、大人だけ?

 そんなところで、今回はリペアではなく、お車販売のお話しです、もともと販売の方はずっと続けていた訳ですが、最近ではお客様のニーズも様々で、よりそのニーズにお答えするために注文販売も当店では、ちからをいれています、実際にお客様と会って打ち合わせをし車種・カラー年式・グレード・装備などを決めていき一番お客様の希望に合ったお車を販売しております。

話では簡単ですが、実際にお車を探し始めると、これが結構ほねが折れる作業なんですよ。

新車であれば、希望にあったお車を有る程度までは、ご用意できると思うのですが、何千台とある中古車両

全てがうまく見つかるとは限りません、たしかにタイミングも有るにはあるのですが。

もちろん、やっと見つけたお車がお客様の予算をはるかにオーバーなんてことも

よく有ります。

それでも、せっかく信頼してもらい注文いただけたからには、一生懸命探させていただきます!!

 今回は、多少お時間いただきましたが、オーナー様も納得のお車が見つかりました。

20160524-24

20160524-4

2006年のAクラス、年式こそ新しくは無いのですが、低走行なのがGood!

普段使いの車でちょうど良いサイズですね、160型は、ミッション系のトラブルが多いようなので、170の低走行車で探していたので、当店も少し安心しました。

話はとんじゃいますが、早速納車準備に取り掛かります。

 まずは、オーディオは、ナビゲーション付きにしたいとの申し出がありましたので、パナソニック製のAS300Dを、そして取り付けに必要な取り付けKitと今回は、CANバスアダプターを用いて取り付けしますCANバスは、使わない方法も有るようですが、あとあとインジケーターにチェックランプが点灯したりと面倒なことがあるとの事なので多少高価ですが使用してみました、車速パルスなども配線取出しや必要なセンサー配線もここから取り出せますので、取り付けの手間がはぶけます。

20160524-26

写真上がCANバスアダプターです。

20160524-25

20160524-27

20160524-6

20160524-7

 パネルはエアダクトから順番に外れます、専用のツールがあると便利です、今回はKitに含まれてました。

20160524-8

20160524-9

後は、取り外したパネルを、元に戻して作業は終了!

続いて、外装です比較的綺麗な車両でしたが、経年で付いたうすキズなどを丁寧に取り除きます。

20160524-14

20160524-13

伝わりずらいですが、艶感がぐっとあがりよい感じです!!

20160524-15

それから、試乗の際に気になった、写真上のステアリングのべたつきも、リペアしました、こういった所にも当店ならではの、リペア技術で対応いたします!!

施工中

20160524-19

20160524-18

施工後

20160524-21

違和感無くきれいに仕上がりました。

その他必要な、点検をして、無事納車!!

F様 この度はお買い上げありがとうございました。