みなさんこんにちは、11月30日、明日からもう12月なんですね!今月も板金修理、修理、インテリアリペアと、沢山のご依頼をいただいて、毎日動き回っており、気づいたら1日も休みなしでした(笑 本当にありがとうございます。今日はちょっとお時間が出来ましたので、スマフォに撮りためた写真を整理しつつ、11月のブログ更新なんかを、午前中はやってみます、というのもちょっと疲れが出たのか、夕べからのどの痛みと微熱・・・?寒気がして外にでるのを躊躇っており(怠けております)。かといってもやらなければならなことがあるので、栄養ドリンク飲んで午後からは、がんばります!!!
今回ご紹介するのは、11月のはじめにHPを観てお問い合わせいただいた、気仙沼市よりお越しのY様、お車は、RX450hなんでも、市販クリーナーで、クリーニングを行ったところ、ダッシュボード縁が、色抜けを起こしてしまったようです、今年納車されたお車で、気になってしようがないので今回リペアとなりました、このお車を購入するまでのストーリー話したらきりがない程、そう言う話し嫌いじゃないです!兎に角とっても車好きなY様、こちらも気合入れてがんばります。
それでは、施工前
この範囲の色抜けが数箇所、幅1cm未満、近くにステッチが有り、こういった所のリペアは、意外と難易度が高い事に施工を進めていくうちに・・・・・塗装範囲が狭いうえに、ステッチに塗装ミストを飛ばしたくない為、このようなマスキング、養生後に、塗装をすすめていきます。
施工後
お写真では、塗装しているので少しテカリ見えますが、実際綺麗に仕上がりました、ダッシュボードのベタツキ、ヒビ割れなどでお困りでしたら、是非当店ISSEYまで、一度ご相談ください。
施工中、近所で時間を潰していただいていた、Y様が戻られましたので、確認いただき、大喜びしていただき、こちらもほっと一安心~Y様のことだから、こちらのお車も大事に長くお乗りになると思います、またきになることがあれば、いつでも御用命ください、ありがとうございました。
いつもご覧下さりありがとうございます。