当店HPブログにご訪問くださりありがとうございます。

ここでは、日々の施工など紹介させていただいておりますので宜しければご覧になってください。

杜の都は、本日は晴れの予報でしたが、先ほどから雨が降り始めましたね。

今日もお客様がお見えになるまでのお時間を利用して施工紹介していきますね(^_-)-☆

今回は、初お取引業者様で、リペアのご依頼いただきました、ありがとうございます。

お車は、日産フェアレディZ、もう実車をお目にかかる事もすっかり無くなりましたが、錆などもほぼ無くとても綺麗な状態です正直Σ(・□・;)です。

今回は、ダッシュボードの割れでご相談いただき、1度下見に伺い施工にあたっての注意点、施工痕は残りますなどご説明をしたうえで、改めてご依頼いただ

きました。

現車はすでに1度修復がなされており、表面にシーラーのようなものが塗りこまれいましたので、先ず最初に除去作業から行いました。

完全に除去は出来ませんでしたが想像はしていた通り、その時点で表皮下のウレタンは完全に劣化して、割れを起こしている部分も反りあがりボードが見えて

いる状態、下処理を行いながら施工します。

メーター上と、助手席側のご依頼でしたが、他にも数か所に細かいクラックが入っていましたので、施工範囲内の所は一緒にリペアしました。

施工後

どうしてもリペア痕は残してしまいますが、なるべく再び割れが発生しないように、伸びのある材料を使用して施工しました。

この日はとても暑く日差しが照り付けて車内に数時間いると最後は汗も出ない状態((+_+))

社員さんたちが、何度も麦茶の差し入れやアイスクリームまでご馳走になり本当に感謝です。

お時間も目いっぱいに施工して、最後に確認していただき終了となりました。

また何かございましたら、お願いいたします、ご依頼いただきありがとうございました。