みなさんこんにちは、関東方面も去年から2週間遅れで梅雨入りしたようですね、東北もいよいよ梅雨入り間近かな?

暑い日が続いておりましたが、少しお休みでしょうかね。

さてそれでは今回も施工紹介です、今回はメンテナンスのお話です、懐かしいお車がやってきました。

DAIHATSUミゼット、フロントフェースがとても可愛らしいお車、20数年経過していますので諸々点検が必要そうですね。

外観は綺麗に仕上げてありましたが、このお車はキャブレターが使われています、お預かりしたときはアイドリングしない状態でした。

この辺りの年式はパーツが手に入らない物がただ多い為、うっかり外してしまうと消耗品も再利用になりますので、今回は清掃・調整

を行いました。

社外のヘッドライトバルブは、光軸の取れない物が取り付けしてありましたので取り外し交換、レンズの調整ボルトなども錆びて固着

が見られましたので修正しながら組付けなど色々手のかかる子でした(;’∀’)

お時間はかかりましたが、無事納車になりました、眠っている時間が長かった車両の様なので、後は通常使用しながら様子を見ていただく事

をお願いしています。

ご依頼いただきありがとうございました。