いつもご覧いただきありがとうございます トータルリペアISSEYです。

私の趣味である渓流釣りも、宮城県は9月で禁漁を迎えシーズン中は怪我無く終えられ又東北の季節の移り変わりも真近で感じる事もできました。

朝起きると台風の真っ只中

 

先週の週末は、十和田湖畔でキャンプをしながら、ヒメマスのフィッシングに挑戦してきましたが、台風の影響もあり結果惨敗!!自然には敵わないと実感、それでも日曜日の午後からは、雨もあがり宮城県よりは少しばかり早い秋の紅葉も満喫できて、ヒメマス釣りは来期のお楽しみにし十和田湖をあとにしました。

釣りがメインなので、朝からカップラだったり!

台風も過ぎ去りよいお天気!!

そんな訳で、今回も施工紹介しますので、是非ごらんください。

今回は、仙台市のI様からご依頼いただきました、アウディA4の天井張替えをご紹介しますね。

施工前

輸入車の多くが、これに悩まされています天井の垂れ下がり、当店もお問い合わせの中でもかなり多く、おかげさまで施工実績もどんどん増えております!お困りの方がいらっしゃいましたら、遠慮なくお電話またはH/Pのお問い合わせからご連絡ください、そのままにしても、垂れ下がりが酷くなるだけでなく生地とライニングの間にあるウレタンカスが車内に落ちてきて内装などにつくと拭き取ったぐらいでは落ちませんし運転の妨げになります、何より精神衛生上良く有りませんよね!

まずは車内から、ヘッドライニングを取り出します。

ライニング裏側の生地の折込を確認します、多くのお車は、両端で切りこんでありますが、このお車はしっかり折りこんでありました。

古い生地を剥がし、残ったオレンジのスポンジカスを綺麗にクリーニングします。

新しい生地を張り合わせたら、一晩乾燥させます。

施工後

撮影技術は、ご愛嬌でお願いします!!天気が良いと難しいんです、誰か私に撮影方法教えて下さい(笑

完成です!

今回は追加作業をI様から依頼され、エンジンルーム内の清掃も行いました。

施工前はありませんが、気になる汚れを私なりに取り除いてみました。

納車の際一緒に確認していただき、今回も無事納車完了!!

I様、この度は当店にご依頼いただきありがとうございました。

アウディの天井剥がれ、インテリアリペアは是非リペアISSEYまで!

ご覧下さりありがとうございました♪