みなさんこんにちは、ISSEYでございます。
当店施工ブログも日を追って更新いたしますので是非ご覧下さい。
今回は、メルセデスベンツC240の天井張替えです、T様よりご依頼です
お車の形状はセダンタイプ、ヘッドライナー取り外しの際も、作業する私どもからしても、リアガラスの脱着することにより、スムーズになりますが、コスパをかんがえるとどうしても料金がかさんでしまうものです。
当店では、作業費用を抑えるよう、そしてお客様の希望に添える様努力しております。
今回も、ガラスの脱着なしでの作業をいたしましたのでご覧ください。
施工前
車両装着状態では、フロント一部、センター~後方にかけての剥がれが目立ちましたが、作業を進めるうえでみるみる剥がれだしほぼ全はがれの状態に、ヘッドライナー取付け固定しているサンバイザー、アシストグリップ、マップランプ等で普段は抑えられておりますが、取り外す事により待ってましたとばかりに剥がれ出します~!
剥がれてきた箇所は応急処置でマスキングテープなどで固定しながらの作業。
写真上は、ルームミラーの裏側、メルセデスベンツはこのスプリングでボディー側と固定されているものが多く見られます、現行車は定かではありませので取り外しの際は自己責任でお願いします。
ミラーを外した後のボディー側、長方形の穴部分にミラースプリングが納まる形です。
室外に取り出したヘッドライナー先ほどもふれましたが、9割は剥がれております。
早速古い生地を取り除き、ライナー側に残った劣化したスポンジもきれいにクリーニングこの作業が一番根気がいりますので、くれぐれも手を抜かないよう丁寧に作業します。
そして~接着剤の下吹き、新しい生地にも同じように作業します、後は乾燥を待ったら、いよいよ張替えに続きます。
張替えが終わり、圧着部分の確認が終わり、必要な穴あけをしてからさらに乾燥時間を経て、車内にまたもどします。
ルームランプ点等もOKですね!!
引き取りに来た、T様に確認していただき施工終了。
T様には、別件でお世話になりこの場をお借りしてお礼もうしあげます。
ご依頼いただきありがとうございました。