こんにちは、仙台は昨夜からの雨模様、気温は高めなので雪にはならないと思いますが、外でのお仕事される方は大変ですね。

中々ブログの更新を出来ない状態でしたが、久々にがんばっちゃいます!!今回ご紹介するのは、ベンツGクラスの天井張替えです、当店のHPを見て、ご依頼くださった方の車両でございます。オーナー様が各所に手を加えたとても素敵な1台です、オーナー様と幾度かの打ち合わせをし、ご依頼をお受けしました。

それではまず施工前お写真からご覧下さい

151204-2

151204-3

各所に剥がれが見受けられます、早速ライナーの脱着にかかります、ラゲッジルームにセーフティーネットと収納BOXがきっちりと収まっており今回は、そちらの部分も全て取り払い作業を進めていきます。

取り外したライナーが、こちらです。

151204-5

室外に出して見ると、やはりGクラス相当の大きさ!!

ここから、剥がれしまった生地と、ライナー側に残ったウレタンを綺麗に剥がしていきます。

151204-8

151204-10

数時間を要して、ようやくここまでもってきました。今回は、生地の変更にともないサンバイザー・Aピラー・サンルーフのシェードも、一緒に施工します。

151204-9

それから、お客様との打ち合わせで、デットニングと断熱の施工も依頼を受けましたので、車体側に施工いたしました。

151204-6

まず初めに、共振を防ぐシートを(音響を良くする為にドアパネルによく張ります)貼り付けていきます。1枚、1枚が結構重いです

 

151204-11

出来るだけ、隙間無く施工していきます。

151204-12

張り終えた所で、今度はその上から防音断熱効果を狙ったシートを貼り合わせていきます。

151204-13

151204-14

ずっと上向きの作業が、結構堪えましたが何とか終了です、ルーフを外からノックすると、室内に響く音が全然かわります、効果大だと実感します。

続いてライナーの取り付けしていきますよ。

施工後

151204-15

151204-17

オーナー様のセレクトで、アルカンターラ調で仕上げました。ナイスチョイス!!車内がグっと引き締まり、さらに高級感が増しました、手触りもいい感じです!!最後にオーナー様に、ご確認いただき無事に納車となりました、I様 この度は、ご依頼いただきありがとうございました。

自動車内装修理は、トータルリペアISSEYまで、ご依頼ください、業者様、エンドユーザー様まで幅広くご対応させていただきます、ご覧いただきありがとうございました。