いつも当店ブログをご覧頂きありがとうございます。

本日も気温も上がり大変ですが、お待ちしていただいているお客様のためにも、どんどん作業をすすめていきますよ~!!

それでは本日ご紹介いたしますのは、天井の張替えです、もう何度も施工例はご紹介させていただいている車両ではございますが、ぜひご覧ください。

施工前

ほぼ全垂れ上体でお持込されたミニです

後方もご覧の通りです

早速車両からライニングを引き出します、数時間後外に出されたライニング生地を剥がし次の工程へ。

クリーニングも終わり、どんどん作業をすすめていきます。

新しい生地を張り合わせ、穴あけまで終わり、これから乾燥させます

ライニングの裏側はこのように折り返し接着することで補強されます。

乾燥が終われば後は、車内に戻し完成です

施工後

スッキリしました!

取り外しの際にも養生は行い室内を汚さないように心がけますが、お客様が通常使用している際に落ちたごみや天井のウレタンカスなどが意外に多い物です、ですので作業が終わりましたら、当店では室内に落ちているウレタンのカスを掃除機やエアーブローなどを使い清掃を行い作業終了いたします。

今回は、追加でこの後ちょっと作業がありましたのでまた今度ご紹介しますね!!