こんにちは、明後日からはもう7月ですね♪夏ももうそこまで来ているのかな?本日は、いつもお世話になっている販売店様よりご依頼で、お車の内装修理をご紹介したいと思います。
修理箇所は、運転席シートサイドサポート部分、座面部分と、材質が違い柔らかいレザーが使用され、毎日の乗降の際一番伸縮を繰り返す箇所であるため、経年劣化でシートが破れてしまいます。
運転者の使用条件などにもより、傷みの差はあるかと思われますが比較的多い修理です。
施工前
座面、背面部分、2箇所に10センチ程度の破れが生じています、リペアにより背面部のステッチが消えてしまうことを担当者様にお伝えして作業いたしました、座面部分裏側は、台座になるものが存在しない為、修理過程で非常に苦労しましたが、接合部が大きくずれないように工夫しながら、修理を進めていきます。
施工後
座面側の生地は、破れていた状態が長かった様で、お互いの合わせ目の伸び具合が異なり大変苦労しながらのリペアとなりましたが、ここまでは修理が可能です、修理箇所の痛みが酷い場合は、張替えで対応する場合もございますが、
当店では、お客様と相談しながら修理方法を決めていますので、お問い合わせの際、お電話のみで修理金額をよく訪ねられる事が多いのですが、携帯からですと、当店HPのトップ画面上方にあるメニューバーをクリックしていただけると、お問い合わせ欄に写真を添付いただくことが出来ますので、ご面倒ですがお願いいたしております。(パソコンからは、トップ画面右上、電話番号下辺り)
お車の現状を把握するため実際に確認できる事が、何より早いのですが、お客様の中には遠方からお問い合わせいただく事もございますので、是非、便利に使っていただけたらと思います。代車対応も出来ますので合わせてお問い合わせください。
最後に、担当者様に確認いただき施工終了いたしました。
いつもご覧下さりありがとうございます。