今回は、天井張替えのご紹介いたしますのでご覧下さい。
施工前
サンルーフボードは、お客様がすでに生地を剥がされ、使用していた様です。
要所、要所のはがれがあります。
張り替える新しい生地を、サンプの中からお客様に選んでいただけます、この段階が一番楽しいようです、今回はオリジナルに近いカラーをチョイスしていただき、施工開始です。
まずはヘッドライニングを外します。
サンシェードは、車両の上から取り外します。
今回は、プラスしてこのパーツも張替え、サンルーフS/Wがあるパネル、張替える生地と同調させるには必要ですね。
生地を剥がして確認すると、天井と同じくウレタンの劣化がみられます。
最初にヘッドライニングから張替えます。
シェード写真は撮り忘れました。
施工後
お選びいただいた生地は、オリジナルに近かった為違和感なくおさまりました。
オーナー様は、普段それ程乗らないお車のようですが、頭上もすっきりすると気持ちも上がりますよね。
ご依頼から、施工まで少しお時間いただきましたが、納車時、喜んでいただけこちらも安心いたしました、ご依頼いただきありがとうございました。
梅雨時期が来る前に、室内スッキリリフレッシュしてみませんか?4月もまだまだ天井張替え受付中!!
お問い合わせおまちしてます。