みなさまこんにちは、東北の日中の気温差が激しい季節、前日の寒さに耐えかねて、エアコンも遂に暖房をON、そして翌日は暑い!!うっかり忘れ、翌日の暑さでエアコンON!!時間が経過しても一向に冷えない??ついにエアコン壊れたかと思えば、暖房のままなんてこと有りませんか?!あるあるのお話でした!!
さてそれでは、今回の施工紹介です。
今回は、業者様からのご依頼で天井の張替えです。
車両はゴルフR32、施工前の写真は下記です
施工前
ほぼ全体に剥がれ落ちています。センターマップランプには社外品のパーツが取り付けられ初期剥がれはこのパーツで何とか押さえ込めますが、ここまで進んでしまうと何ともなりませんね。
後ろ側から見ると、ガムテープで押さえていた痕が。
ライナー脱着前に私もテープでこれ以上落ちないように貼り付けますが、パーツを外すごとにどんどん生地が垂れ下がります。
取り外されたライナーと、今回張り替える生地です。今回はブラックにチェンジです。
古い生地をめくると内側はこのように、ボードに劣化したウレタンが残りますので、これを綺麗に取り除く事から始めます。
張替えが終わり、必要な穴あけ、これから乾燥させて再び車内へ戻します。
施工後
今回は、業者様からのご依頼で直接お客様のお顔が見えませんが、いつものように丁寧な作業を心がけ施工しております。
垂れも無くなり、ボディーカラーと同じブラックへカラーチェンジを行った事により、室内がぐっと引き締り好印象な1台に生まれ変わりましたね!!これからもオーナー様に可愛がってもらえる事を願っております。
ご依頼頂きありがとうございました。