3月、慌しい毎日が過ぎております、自動車業界も繁忙期です、当店ももれなくその様です。

震災から7年、変わった事もあれば、何も変わらない事も、気持ちの切り替えも必要かななんて思ったり、思わなかったり!?

そんな中、我が家の長男も中学を無事卒業し、後は高校の合格発表を待つのみ、どうなる事やら、先日そんな報告も兼ねて岩手にある実家のお墓まいりをしてまいりました。

神聖な気持ちで、何だかスッキリ!!また1年がんばります。

それでは、施工事例のご紹介です。

今回は、ニュービートルの天井張替えとドア内パネルの張替えも合わせて行いましたので是非ご覧下さい。

施工前

久しぶりのニュービートル、オーナー様がタッカーで生地はがれを押さえて有りました、垂れた天井を押さえるなら、この方法が一番ただしいと思います。

早速ライニング取り出しへ。

いつもの事ですが、スポンジがカステラ状態です。ビートルもクリーニング時強く擦りすぎると素材がボロボロになりますので注意が必要です。

張替え後、今回はオーナー様のご希望で、赤にカラーチェンジ、サンプルからお選びいただき張り替えます、ちょっとイメージと違いが有りましたが、ご納得いただき施工しております。

乾燥後、ふたたび車内へ戻します。

施工後

おまけ

さらに、今回はドアパネルに続きます。

施工前

ドアパネル脱着し、裏側部分が分解します溶着してありますので、綺麗にはずします。今回はほとんど劣化で外れておりました。

取り外したパネルがこんな感じです。

表面のビニールレザーは簡単に剥がれますが、ここからのクリーニングがかなり厄介な事になります。

施工後

車内の雰囲気がガラリと変わり、オーナー様にも喜んでいただけました。

ご依頼いただきありがとうございました。