みなさんこんにちは、2月最終日、今日の天気予報は午後から雨!今年はもうスタッドレスの出番はないのかな?
それでも3月のどか雪も過去何度か経験しているので夏タイヤ装着は、みなさんも、もう少し見送りですかね!
それでは今回も施工紹介いたします、今回はGS450hのステアリングに出来た切り傷です。
施工前
キズはぱっと見わからないとても小さい物ですが、指に引っかかるものです。写真では伝わりづらいですが、2cm位の線キズで刃物でもあてたのか何でここに?のキズです、毎日乗るオーナー様からすれば、気になりますよね。
お客様からすれば、範囲が小さければ、簡単なように感じますが、施工する側からすると、作業内容はそれ程変らず、かえってお客様の施工後のチェックはスポット的になりますので、難易度は↑になるような気がします。
修理ポイントを見て、どのような施工方法が良いか見極め、修理に入りますここが一番重要だったりして。
施工後
車業界にいるお客様でしたので、引渡しの際はいささか緊張が走りましたが(笑 仕上がりには十分満足いただけました。
また何かお困りごとがありましたら、ぜひ当店にご依頼下さい、ご依頼ありがとうございました。