サービス詳細
ヘッドライトコーティング
最近では、量販店でも簡易型のヘッドライトクリーナーが多く販売されていますが。これらの商品は、一般的にはヘッドライト表面に付着した汚れを石油系溶剤の力で溶解し、汚れを落とす仕組みになっています。
クリーナーを使用してクリーニングを行うことで白濁感は軽減され表面の汚れも除去されています。
ヘッドライト表面に塗りこむと汚れに反応している様子がわかりますが、これは表面についた汚れの除去のみで、ハードコート層をクリーニングする効果はありません。軽度の汚れやくすみなどには効果は期待できますが、ハードコート層の劣化が激しい場合には復元が難しく、コンディションもすぐに元に戻ってしまいます。また、石油系溶剤がベースのため、ポリカーボネートに長時間塗布しておくと、クラックや白濁が発生するため注意が必要です。あくまでも簡易的なクリーニングとして、ユーザーがDIYでクリーニングを行う場合のものとしてお考えください、当店では、その車両にあった適切な方法での施工となりますので仕上がりがちがいます。
マニュキュアコート
マニュキュアコートのメカニズムと特徴!
マニュキュアコートの主成分は、一般にフッ素加工といわれている成分と同様、ポリテトラフルオロチレン(PTFE)です。
このPTFEを熱処理することなく、磁石や電気のプラス極とマイナス極がお互いに引き合い強固に接着する性質を利用してボディの上に被膜をつくる、まったく新しい工法です。

※ポーラス…塗装表面から溶剤が揮発した痕(微細孔)


このステップ2にPTFE成分が入っており、塗装表面を強固に接着し被います。

1. 手洗い不要
市販のワックスやガラス系コーティングでは施工後にこまめな手洗い洗車や専用の洗車キット等が必要となりますが、トータルリペア ISSEYのマニキュアコートはガソリンスタンドによくあるセルフ布洗車機が使えます。
2. 約1〜2時間で施工完了
お車外装の状態等にもよりますが約1〜2時間で施工は完了します。
3. 出張施工可能
洗車が可能なスペース・水道・電源が確保できる所があれば施工可能です。
4. 1年間ノンワックス保証
施工後のメンテナンスを守っていただいた上で、1年以内に著しく輝きが失われた場合は無料で再施工します。
5. 施工後すぐの雨濡れOK
トータルリペア ISSEYのマニキュアコートは施工後すぐに雨に降られても問題ありません。
アンダーコート(防錆処理)
近年、自動車の平均使用年数(寿命)の延長と、冬季間の融雪剤散布の影響により錆が原因のトラブルが増加傾向にあります。
大切なお車を保護し、余計な修理代によるお客様の出費を抑えるために、 当店では錆が発生・進行する前の対策をお勧めしております。
実際の施工例
ヘッドライトコーティング

–施工前

–施工後

–施工前

–施工後

–施工前

–施工後

–施工前

–施工後